月: 2015年4月
丹沢の水源林—現状と課題
《一本の植樹が水源林を作る》では本論に入る前に閉幕してしまいました。大気や海を育む以上に、植樹によって生まれる大きな効果であると考えられる水源機能について、改めて本格的な水源林論を展開しながら、丹沢の水源林としての問題に...
一本の植樹が水源林をつくる
先日の備忘録《樹を植える!PRポスターを考える》のなかで最後に加えたのが、このポスターで一番伝えたかったこと=植樹で得られる3つの顧客メリットを簡潔に表現しようとした図表ですが、これが実は完成度からすると、よくありません...
樹を植える!PRポスターを考える
丹沢の森に植樹をするメリットを一言でシンプルに伝えるにはどうすればいいのか?例えば、ポスターで訴求する場合、どういう表現が効果的か?物事を一歩前に進めるために、アイデアを温めてみるのはどうでしょう。 ●ポスターa(より象...