神奈川県の森林・林業施策1/2
前回の備忘録では日本の林業や樹の文化に関わる書籍を紹介しましたが、ここ神奈川県では丹沢山系を中心に様々な森の再生・保全事業を展開しています。県が作成配布しているパンプレット「神奈川県の森林・林業」を参考にしながら、是非と...
前回の備忘録では日本の林業や樹の文化に関わる書籍を紹介しましたが、ここ神奈川県では丹沢山系を中心に様々な森の再生・保全事業を展開しています。県が作成配布しているパンプレット「神奈川県の森林・林業」を参考にしながら、是非と...
宮脇さん的な視点の欠如 これまで何度となくこの備忘録でも指摘したことですが、宮脇昭さんが全国各地で音頭をとって推進している「いのちの森作り」いわゆる《宮脇式植樹法》について、一般的な評価は今どのあたりにあるのか?が、私に...
これが一年前だったら、おそらく眼を通さないか、読んだにしても「なるほど、なるほど、そういうことなんだ」と簡単に納得して終わってしまったに違いありません。今日の朝日新聞の科学(23)面に掲載された《2015「国民参加の森林...